北海道遠征 2 オジロワシ
ブログランキングに参加しています。どうかクリックお願い致します。
EOS 7D EF500mm F4.0L IS USM
三脚ジッツオ・カーボン5型4段G1549 Sachtler DV6SB
SILKYPIX Developer Studio ProにてRAW現像
↓タンチョウとオジロワシの喧嘩(?)です。
↓キック一発
↓着地姿勢が決まっています。
↓オジロワシのバトルです。
写真ブログランキングに参加しています。どうかクリックお願い致します。
ブログランキングにも参加しています。
どうか1日1回のクリックをお願い致します。(blogランキング)

EOS 7D EF500mm F4.0L IS USM
三脚ジッツオ・カーボン5型4段G1549 Sachtler DV6SB
SILKYPIX Developer Studio ProにてRAW現像
↓タンチョウとオジロワシの喧嘩(?)です。
↓キック一発
↓着地姿勢が決まっています。
↓オジロワシのバトルです。
写真ブログランキングに参加しています。どうかクリックお願い致します。

ブログランキングにも参加しています。
どうか1日1回のクリックをお願い致します。(blogランキング)

この記事へのコメント
インフルエンザは如何でしょうか、お身体お大事にして下さいね
天候にも恵まれ良かったですね
素晴らしい画の数々、これを見せられてしまうと心が疼きます
オオワシ、オジロワシの夢を見そうです
流氷の写真も早く見たいですね~
やはり武器は鋭い爪なんですね、足の指?をカッと開いた
攻撃態勢、なんかワクワクします。
オジロワシは白い尾羽が輝いて、とっても美しいですね。
今度は翼さんの番ですね。(^。^)
冬の北海道いいですね。標津の漁港で500円もあれば
ホタテが食べきれない食堂があるって聞きましたが、
チャンスがあれば探してみてください。
猛禽が撮り放題の北海道。
魚介は美味いし、ちょっと寒いですがいいもんです。
今年は流氷がいいですよ。(^。^)